靴が苦手、かぜのたみです。
靴を履くのも、あの暑さも、窮屈さも全てが苦手です。
特にこれからの季節は、雨が多かったり、暑かったりして、普通のスニーカーだとストレスなので2年前あたりからサンダルと靴下の組み合わせで過ごすようになりました。
今日はサンダル探しに奔走したいと思います。

6/4〜6/11まで楽天セールですね
やっぱり無難にビルケンのアリゾナEVAなのか
ビルケンシュトック、アリゾナのEVAが、価格・機能・デザインとも全て優れている上で探します。
ビルケンでなくても、「ビルケンそっくりさん」でもいいんじゃないかと最近は思いますね。
甲が薄く、幅も狭いもので、調整のきかないサンダルは鬼門です。形の合わないビルケンではありますが、靴下を履いて調整するのがマストになりつつあります。
6月から9月まで、サンダル一択で過ごすとするとすり減りもなかなかになります。

気軽に買えて、履きつぶせるのも良いですね!
▼楽天ならここが安いですかね
|

形が気になりますが、すぐ履くくらいならこちらでも
▼そっくりさんだとこちらがお安い気がします
おしゃれベンサンも気になるけれど
去年だか登場したのが、こちらの「おしゃれベンサン」。見たときに衝撃を受けました。
奈良の地場産業とコラボして、おしゃれに生まれ変わった”ベンサン”です。
ZOZOやジャーナルスタンダードのベイクルーズから去年から取り扱いがあるものの、ちと高めなので楽天が良いです。
引用:ベイクルーズストア

確かに可愛いです。
素材感はあのままなのでしょうから、かなり丈夫そうですね。
|

公式サイトもありますよ!
KEENのユニークで3ヶ月もほど悩みました
サンダルでもないし、スニーカーっぽくもある。
KEENのユニークは試着してみると、なかなか良かったので購入しようかどうか、めちゃくちゃ迷いました。
蒸れない上に、履きやすい。甲薄幅狭な私の足でもしっかりフィット。
通販では売り切れているところが多く、買うなら普通に店舗の方がサイズは見つかると思います。
ビルケンがぶかぶかな方にはKEENが良いと思うのですが、デザインが一癖あるためそこがまだ購入に至っていない要因です。

巻き爪さんでもかなり歩きやすいです!
まとめ
サンダルが好きです。年中サンダルでも良いのではないかなと思っています。
今のところ、マイベストサンダルはビルケンのEVAなのですが、違うのも見てみたいなと思って色々探してみました!
速乾素材の洋服と共に、夏や梅雨でもさらっと快適に過ごしたいと思います。
それでは素敵なサンダルライフを〜!
今回紹介したサンダルはこちら!
不朽の名作!ビルケンアリゾナEVA

やっぱりこれなんでしょうか
個性的だけど可愛い!新しいベンサン

おしゃれに履きこなしたいです
高めだけど履きやすい!KEENのユニーク

スニーカー感覚ですね